2016年02月

2016年02月24日

今月に入ってから、株安と円高が加速。
日経平均株価は1万6000円割れ。
円高も1ドル111円台と、今年になって進んだ株安と円高の流れが
2月に入ってから、さらに加速する動きとなりました。

が、これって、単にこれまでの円安・株高の流れに対しての
調整的な動きにように思えるんですよね。
株価も為替も一方的な動きなんてありえない。
昨年まで続いたこれらの流れを、一旦調整しないとという
市場の動きが働いただけではないでしょうか。
落ち着きを取り戻したら、株安・円高の動きが収まり
これまた調整的な意味で反発はすると思いますけど。

そこら辺が分かってなくて、単純に円安・株高でひゃっほいしてた人は
今、青ざめているんだと思います。
世の中、そんなに上手くいくかよw